フリーゲーム制作を中心に、ラジオや漫画などいろいろお届けしている創作サイト
![]() |
管理人(ゲーム作者):とまと 猫と甘いものとお花が大好き。 ゲーム制作から始まり、気づけば喋ったり書いたり描いたりしています。 日々の片隅の癒しになれたら嬉しいです。 |
サイト案内 | |
トップ | いちばんたくさん更新してる場所。制作日記や、トークラジオとか、投票ストーリーなど。 |
インデックス | このページ。Q&Aも置いているので、困ったときは覗いてみてね。 |
ゲーム | 公開しているフリーゲームを紹介しています。いっぱいあって迷ったときはQ&A! |
素材 | 無料で公開している素材や、有料素材どちらも置いています。使用報告は無くてOK、商用利用可能です。 |
漫画 | 勇者つれづれ旅日記のキャラたちの漫画が中心です。Kindle版やニコニコ版は無料公開、 FANBOXにはまだKindleなどに掲載していないぶんも含めて全話公開中。 |
過去の日記 | トップに掲載していっている日記の過去ログです。 |
メール | 管理人へちょっと真面目系のメッセージを送る場所。バグ連絡とかそういうの。ラジオへのおたより投函はこっち。 |
リンク | お世話になっているサイト様など。 |
・・ Q & A ・・
Q.ゲームがたくさんあってどれをプレイしていいか分かりません
A.代表作は『勇者つれづれ旅日記』です。
日記やラジオの話題に出てくるゲームは大体これ。
短編だと『絶対に残業したくない勇者VSダンジョン』をプレイすると
このサイトのゲームの雰囲気が分かりやすいです。
Q.拍手ってなんですか?
A.SNSのいいねボタンみたいなものです。
押すと作者が元気になります。
Q.ネタバレしても大丈夫ですか?
A.ネタバレになるような文章、スクショなどなんでも載せて大丈夫です。
心配なときは念のため、ネタバレ注意!みたいな文言で
ワンクッション置いてもらえるとみんな幸せになれるかもしれません。
Q.掲示板やミミカツったーはなんのためにあるの?
A.二次創作、実況プレイ、雑談、ひとりごとなど
なんでも書いていい場所です。宣伝も歓迎。
ご自由にお喋りしてね。
作者から返信が欲しい場合は拍手かメールフォームにて。
Q.FANBOXはどういうもの?
A.創作活動を応援してやるぜ!ってときの投げ銭ツールみたいな感じです。
ミミカツラジオ(2024年から)の過去ログや
最新話までの漫画まとめ読み、小ネタ系の投稿などを掲載中。
1ヶ月300円ですべての記事が見れます。
ご支援は創作活動の継続・成長に活用させていただきます。
Q.ゲームデータが更新されたとき
セーブデータをどうやって引き継いだらいいですか?
A.ゲームフォルダの「www」の中にある「save」フォルダを
新ゲームフォルダの「www」フォルダ内に移動させたら大丈夫です。
よく分からなかった場合は、ゲームフォルダごと上書き(置き換え保存)しちゃってください。
とにかく上書きすればだいたいなんとかなります。
パワーで押し切りましょう。
Q.勇者つれづれ旅日記の
共有セーブデータのやり方が分からないです。
A.アツマールの時の説明用ですが、このページが参考になると思います。
・・ 紹介・レビュー・二次創作・実況などなど ・・
無断転載などの明らかにNGなこと以外は大体なんでもオッケー。
FANBOX(有料プラン)の内容に関することも書いて大丈夫です。
これは大丈夫かな?って心配になったらお気軽にお問合せ下さい。
紹介・レビュー・二次創作・実況すべてご自由に。報告はしてもしなくても◎
どちらかというと、作者に報告するよりもミミカツったーなどに投稿するほうが
他の方も見つけやすくなるかもしれません。
・・ 素材について ・・
何に使って頂いても構いません。
報告もしなくて大丈夫です。加工もご自由にどうぞ。
でも自分が作ったと言って再配布するのはやめてね。
http://tomato.nekonikoban.org/
サイト名:ねこばたけ 管理人:とまと
プライバシーポリシーはこちら
2012/10/6 サイト開設