フリーゲーム制作サイト。

 

   トップ   インデックス   ゲーム   素材   漫画   過去の日記   メール   リンク


2024/12/26 勇者つれづれ旅日記 更新
2025/1/4 FANBOXにミミカツったー#16 投稿
2025/1/6 FANBOXにミミカツったー#17 投稿


雑記


拍手コメントで曇らせ隊という
言葉を知って、そうか私は
曇らせ隊だったのか…と
にこにこ笑顔で曇らせの種を
蒔いていました。

曇らせ隊の活動、順調です。
元気に芽吹いてね。

漫画のベティ編とはシナリオが変わって
処刑台でワルツを踊るみたいな感じに
なりそうかな~と考えています。

過去の記憶を見ながら進むダンジョン、
好物なので作るのが楽しみです。

新作と並行としてのんびり
ぽちぽちやっていきます。


あと、今月はミミカツラジオ
開催する予定なので、どうぞお楽しみに。
おたより投函ありがとうございます。

投票結果でお話書いていくやつの
続きは明日か明後日くらい。

なんかもうずっとタイトルが決まらないから
「タイトル未定の勇者譚」とかでも
良い気がしてきた。

これはこれでエモくない?
うん、エモいエモい(適当)

名前が無いと不便だし
これで仮決定しときます。
エモ~い(適当)


投票結果で続きを書くやつの続き

今回の投票結果はこちらです。
ご投票ありがとうございました!




-- クロノステーション --
フォッグ
「でっけぇ…!
これが蒸気機関車…!」
クロム
「最先端の魔法科学の技術が
使われているそうですよ」
レスト
「機関車1つが大きな魔導具って感じだよね?
駅の名前も相まって、サクリフィアの時計塔を
思い出すな」
クロム
「名前の由来は別ですが、もしかしたら
サクリフィアの知識も使われている
かもしれませんね」
フォッグ
「しかしまぁ、機関車はすごいが
乗車料もすげぇな…」
クロム
「それはカルロスさんかレジオンさんに
請求しておきましょう」
レスト
「俺たちが払わないでいいと思うと
途端に元気が湧いてきた。探索しようぜ」
フォッグ
「動かすための魔法陣が
どうなってるのか見てみてぇ!」
クロム
「はいはい、おとなしく座って
外を眺めていてくださいね。
そろそろ発車するみたいですよ」
レスト
「おお、早い…!
すげぇ魔力を感じる!なにこれ!?」
フォッグ
「これはもう、やっぱり
機関車の中を探索するしかねぇよな!?」
クロム
「2人とも、テンションが上がるのは
分かるけど少し落ち着いてください」
レスト
「落ち着いてるよ」
クロム
「今にも探索に行きそうなのに!?」



今回もどうぞよろしくお願いします~!

予備は作るのが面倒になったので
大丈夫と信じて突き進むことにしました。

ミミカツったーに投稿しては消すを
繰り返してるの、荒らし感あるし…。
管理人が荒らしをやっている謎のSNS。こわ。


ところで、この企画のタイトルどうしようって
ここ数日ずっと考えてたんですよ。

千夜一夜物語をもじって
千夜一勇冒険譚とか…って思ったけど
無駄に壮大すぎて名前を言うたびに
笑っちゃいそうですよね。

勇者つれづれ旅日記より
壮大さで名前勝ちしてる。
つれづれ感で言えば
この企画のほうがつれづれしてるのに。


勇者つれづれ旅日記って名前を考えるときも、
もっと壮大なファンタジーっぽい
名前の候補を考えていたんですが、
似合わないwwww
草www生えるwwww
って気持ちになって今の名前に
落ち着いたのを思い出しました。
草に草を生やすな。

ちなみに過去作で
気に入っている名前は
「処刑台でワルツを踊る」と
「エロ本探して三千里」です。
対極的な名前だ…。


雑記


静かに忍び寄る5章の影。

5章は四天王ベティ編ですが、
レスト達の過去の話が盛り盛りになる予感。

いや、さすがにこれは大げさに言い過ぎかも。
やっぱり小盛りくらいということで。

普段はほのぼのコメディを作ってますが
暗い話を作るのも好きなので楽しみです。

なんなら、普段が明るければ明るいほど
暗さが引き立つと思って作っているので
ウッキウキで柔軟体操してます。

顔を曇らせることによってしか
得られない栄養素がある。

こんなこと言っといて
大して暗くならなかったら
しょんぼりですね。

その時はお詫びとして
パンツ爆発させようと思います。
詫びパンツ。

詫びパンツとか言いながら
作ってるゲームでシリアス展開は
無理な気がしてきた。

雑記


立ち絵を描いている途中です。
ケイを描くのは不死の魔女を制作した
2016年以来かも? ひぇ~。

かわいく描けるようにがんばります。
ぽよぽよ~ん。


今作っている新作でケイ初見って人も
たくさんいらっしゃるかもですね。
なんたって最後が2016年だし。

わりとクセのある連中が多い
勇者シリーズと違って魔女シリーズは
普通に良い子が多いしケイも
癒しマスコット枠なので、
新作とも相性が良いと思います。

皆さんにも気に入って
いただけたら良いな~!
公開できるときが楽しみ!

絵を描くのが一番腰重いまであるから
この作業さえ終わればスムーズに
制作が進み始める…はず…!(願望)
がんばれ…がんばれ…!


さて、話は変わりますが
投票結果で話を書いていくやつの
結果が出ましたので発表します。

ていうか投票結果で話を書いていくやつって
毎回言うのもあれだし何か名前つけたいですね。
物語のタイトル的な…。

どんな話になるかも分かってないから
タイトルつけるのムズすぎる。

投票結果は以下の通りになりました。



パンツ大人気。
投票数を合計してもパンツですね。
パンツで書いていきます。

ご投票ありがとうございました!

カルロス
「依頼報酬は素晴らしいパンツだ。
勇者諸君にとっては喉から手が出るほど
欲しいものだろう?」
レスト
「欲しくないけど!?
なんだよ素晴らしいパンツって!
またどうせ黒ブリーフだろ!」
フォッグ
「お前はもう二つ名を
黒装のマッスラーから
パンツのマッスラーに変えちまえ!」
カルロス
「照れ隠しか?
素直じゃないな」
レスト
「素直に嫌がってるよ!!」
クロム
「まあまあ、そんなに嫌がらなくても
きっとレアなアイテムですよ」
レスト
「じゃあクロムが履いてよ」
クロム
「嫌です」
フォッグ
「やっぱり嫌なんじゃねぇか」
カルロス
「まったく、そんなに
パンツを取り合って…」
レスト
「押し付けあってるんだよ!!」
カルロス
「それでは依頼を頼んだぞ。
詳しいことは現地でレジオンに聞いてくれ」
クロム
「火山は地獄温泉の近くでしたね。
ここからかなり離れていますが、
どのように移動します?」
レスト
「そうだなぁ…」

今回も予備でミミカツったーにも
投票フォームを置いておきます!

よろしくお願いいたします~!!

雑記

ミミカツったー投稿しました。
もうお正月も終わったというのに
お正月会話の消化が終わりません。

今回の話は女子会です。
もうしばらくお正月の空気に
お付き合いいただけましたら幸いです。

無料公開は1月8日までです。
よろしくお願いいたします~!


あと謎のアイドルグループがまた
新たに登場してきて怖い。
いったいどれだけアイドルいるの。

アイドルで思い出したけど
漫画の続きもいいかげん
そろそろ描かなきゃですね。
こっちはゾンビアイドル
プロデュース聖女。


投票フォームも無事にちゃんと
設定が直っていたようで良かったです。
ご投票いただきありがとうございます。

ミミカツったーのほうに置いた
投票の期限が終わった頃に
続きを書こうと思います。


次回からは投稿フォームは
ミミカツったーメインで使うように
しようかなぁ…。

邪魔にならないように、
投票終わってスクショ撮ったら
消してく感じで。どうしよ~。悩む。

皆さんもね、もし何かミスすることがあったら
新年早々に新企画でポンコツやらかした
とまとのことを思い出して元気出してくださいね。

今年はオリジナルイメージソング
ポンコツ音頭でも歌うか…
(そんなものは存在しない)

追記

うわ~~~!!!
投票フォームもしかして共有のやりかた
おかしくなっていて投票受付してない
設定になってましたかね!!??
すみません!!!!!
新年初ポンやらかした!!!!!
今は直ってると思います…!
申し訳ありません!

もしまだ直ってなかったときの予備として
ミミカツったー(FANBOXじゃないほう)にも
投票場所を置いておきます。


のちほど票数を合計しますので、
どちらにご投票いただいても大丈夫です…!

お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします!


雑記


ミミカツったー追加しました。
今回は寝坊の話です。

1月6日まで無料公開となります。
よろしくお願いします~!


そういえば雑談ですけど、
おみくじ引きましたよ。小吉でした。
ほど良いんだけどネタにしづらい。

そのあと神社でやってた福くじを引いたら
2年連続で御朱印帳が当たって笑いました。

昨年もまったく同じ御朱印帳が当たって、
まだ何も書いてもらってないページが
やまほどあるの。どうしましょ。

もっと信心深くなれ…
神社へ行け…っていう圧を感じる。

寺社仏閣めぐりはわりと
好きなほうだけど、さすがに
2冊の圧は強くて草。


そして、先日の新企画の投票結果で
続きを書くやつのアレですが
さっそく票を入れていただけて
感謝のかぎりです。ありがとうございます!



結果はこのようになりました。

火山と雪山、イメージカラー的には
火山が赤で雪山が青っぽいのに逆になってて
分かりづらくて笑った。(グラフの仕様)

カルロス
「行先は火山だ。
とんでもなく暴れる鳥が
出没して困っている」
レスト
「うわーっ!?
なんでお前がここに居るんだよ!?」
フォッグ
「火山ならレジオンのオッサンだろ!?
イケオジの登場を期待して投票した人が
いるかもしれないだろ!謝れ!」
カルロス
「き、きみ達はなにをそんなに
怒っているんだ…?」
クロム
「そうですよ。カルロスさんだって
イケオジ枠ですよ」
カルロス
「イケアニ枠だ」
レスト
「初めて聞いたよそんな枠。
それなら普通にイケメンでいいだろ」
カルロス
「そうとも言う」
レスト
「どちらかというとお前は
ただの筋肉枠だけどな。
それで、報酬はちゃんとあるんだよね?」
カルロス
「うむ、報酬だが…」

雑記



ミミカツったー追加しました。
今回は新年らしくおみくじの話題です。

無料公開は4日までです。
よろしくお願いします~。


さて、新年あけあけおめおめしましたね。
皆さんはもうおみくじ引きました?
とまとは明日くらいに引きに
行こうかなって思ってます。

でも一昨年、凶が出たことあったんで
今年もちょっとビビってます。
凶出たら泣いちゃう。

凶が入ってない神社も多いとか聞きますけど
生ぬるい対応はしないぜという本気を感じる。

平穏に過ごせる1年に
なって欲しいものですね。しみじみ。


今年も創作活動を細く長く
続けるというのを抱負に、
がんばっていこうと思います。

新作とか5章とか、目標に立てたいことは
いろいろとあるけれどあんまり気合入れると
息切れしちゃうから、ゆるくゆるく。

ずっと続けてりゃいつか新作も出るだろうし
5章更新もできるでしょ~って感じのノリで。


あとね、ちょっと新年早々に思いついたことが
あるんですけど、ためしにやってみて良いですか?
いつも通りレスト達のお喋りの企画です。

レスト
「新年は酒を飲みながら過ごすにかぎるね。
寒いし外には出たくないよ」
フォッグ
「急に仕事が入ってきたりして
休みが無くならなければいいが…」
レスト
「ちょっと、やめてよ。
そんなフラグ立てたら本当に
休みが無くなっちゃうよ」
クロム
「すみません、急に仕事の依頼が…」
レスト
「ほらぁ!!」
フォッグ
「マジかよ」
レスト
「すぐに終わる仕事だよね?
そうだと言って?」
クロム
「それが、ダンジョンに行かなくちゃ
いけなくて…」
レスト
「げっ」
クロム
「行先は…」


どれだけ続くか分かんないけど、
まずは1ヶ月継続目標。
いくつか票がたまった頃に
続きを書いていく感じでいきます。

皆さんに少しでも楽しんで
いただけたら良いなって思います!
よろしくお願いします~!


----------------------------------------
拍手お返事です

1/1
とまとさん、あけましておめでとうございます!✨🎍
そしてお久し振りです。ご無沙汰しておりました「たや」です!
久し振りにレストたちのイラストやミミカツを見て、
とても面白かったですし元気が出ました~!😆
そしてFanboxの活動も始められていたのですね。
レストたちの楽しい会話が見れるとの事で
早速応援・支援をさせて頂きました!
今頃新年のお祝いでワイワイ飲みまくっていることでしょう!🍺

僕が初めて「時計の奏でる狂詩曲」を動画で
プレイしたのが2015年1月、勇者と狼シリーズを初めて知り
プレイした作品になりますが、今年2025年となり、あれから
10年が経ったという事で時の流れの速さにも驚きです。

最近はPCが古くなり動画編集が現状厳しいので
投稿があまり出来ない状況で、すぐには無理かもですが、
今年は新しいパソコンを買おうと思いまして、
再び勇者と狼シリーズの動画を
お届け出来たらいいなぁと思っております。
動画が無理そうならプライベートでも遊んでいきたいです!🎮
今後のとまとさんの活動も楽しみにしております!✨

2025年、お互い身体に気を付けて
新しい年もエンジョイしていきましょう!💪
それでは、また~!


わ〜!!たやさん!!!
あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております〜〜!

レスト達で元気が出ましたなら良かったです。
レスト達は相変わらずワイワイ過ごしております。
FANBOXの応援・ご支援までいただきありがとうございます!!
創作活動をさらに充実させていけるようがんばります。
ちょっとレスト達のお酒も追加しに行かねば…!!
今年もいろいろ投稿していきますので、
楽しんでいただけたらとっても嬉しいです~!

たやさんに初めて時計の奏でる狂詩曲の
プレイ動画をご投稿いただいてからもう
10年も経つんですか!?!?ひぇぇ…!!
かなり経ったし5年くらいかなって感覚でした。
5年どころじゃなかった。本当に時の流れの
早さには驚きですね…!!

長く活動をしているとPCが古くなる時期ですよね。
私も昨年ちょうど買い換えたからなんだか親近感です。
ぜひぜひ、気が向かれましたら久しぶりにまた
勇者と狼シリーズを遊んでいただけたら
喜びでピョンピョンします!

こちらこそ、今後のたやさんのご活動も
心から応援しております〜!

2025年がたやさんにとって健康、幸せにあふれる
素敵な1年になりますように。



2024/1/1


あけましておめでとうございます。
昨年は制作活動を応援していただき、
本当にありがとうございました。

あたたかいお言葉や支えが、
大きな励みとなりました。
心より感謝申し上げます。

本年も、自分のペースでゆるりと頑張りながら、
新しい作品や活動を通じて皆さまに
楽しんでいただけるよう努めてまいります。
どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

2025年が皆さまにとって
素晴らしい1年となりますように。


レストが飲んだビールの数→アクセスカウンター