フリーゲーム制作サイト。
トップ インデックス ゲーム 素材 漫画 過去の日記 メール リンク
らくがき |
![]() ![]() 息抜きにらくがきしたので 置いていきます。 レストと幽霊ちゃんです。 らくがきだから絵のサイズが とんでもなく適当。 |
進捗と妄想と |
![]() どうにかこうにかアイコン絵を描き終わり、 1エリア12個ずつの計48個の絵と説明文の 用意が終わりましたー!やった! 月下花くんは魔女シリーズからの友情出演。 つれづれ旅日記に出てきたアイテムも ちらり~っと出現します。乾パンじゃないです。 月刊人妻でもないです。ぐぬぬ。 アイテム図鑑の制作を完成させつつ、 ストーリーもメインは大体書き終えたので ちょっぴり満足です。 今作はエルバステラの星を探検するお話と 先日の日記で書きましたが、 星銀の解答編のような物語になっております。 いや、そもそも星銀は別にそんな 謎解きがあるようなゲームじゃなかっただろって 思われるでしょうけども。 しかも新作もフンワリふわふわしているので 解答編というほど衝撃の事実が ズバズバなお話ではない…あれ? 解答編って言葉を使うの、間違えてる? とりあえず、フンワリふわふわとした感じで 駅長さんの正体(?)や、エルバステラの 星の秘密(というほどのものではない)が 明かされていきます。 犯人はヤス。 Unityツクールくんを買ったら作りたいな~と 思っているゲームの妄想をしたりもしています。 Unityくんに慣れてきて、今できることが ツクールくんでできなくなったら困るな…という 不安も浮かんできたのでUnityツクールくんは 楽しみ6割不安4割という感じですが。 なんにせよ新作を完成させたあと買うつもりです。 Unityツクールくんではお店経営系の アプリゲーを作ろうかなと思っております。 アイテムを集めたり育てたりして、合成して、売る。 基本形はつれづれ旅日記の 女神さまのお店をイメージ…というか、 女神さまのお店(二号店)で働くことになった というお話の予定です。 辺境の荒れ果てた土地の様子を見て 悲しんだ女神さまはそこでお店を開くことに。 女神さまの代理人となり、お店を繁盛させて 女神パワーをアップさせて 土地を豊かにしていこう!みたいな… そういう感じのあれです。妄想なのでフワフワ。 そしてアシスタントキャラを1人つけることができて レストとかクロムとか、幽霊ちゃんとか執事くんとか、 更には別世界からリリスやみるくや駅長さんなどなど ねこばたけ作品オールスターズが 出来たら良いな~と…好き勝手放題に 妄想しております。好感度システムも欲しい。 まぁ、まずは新作を完成させねばですし つれづれ旅日記の更新もありますし ミミカツラジオもやりたいので 制作日程はみっちりみちみちですね。 うーん、楽しい(ドMの感想) 自由の時間が増えた& 心の安寧を手に入れたので ものすごく満喫中です。 孤独!四面楚歌!人間不信! 心に傷を負って大ダメージ!びぇぇ~! って泣き言を言っていたというのに 皆さんの優しさに癒されニッコニコで 制作していて我ながらすごい単純。 拍手でレス不要のあたたかいコメントも いろいろと頂いて、画面の前で毎回 ありがとうございます~!好き!って拝んでます。 いつもありがとうございます!愛してるビーム! なんかコイツのノリ暑苦しいな?って 思われた方すみません。 できるだけ明るく上機嫌でいよう!って 気分を上げ上げしようと頑張ってたら ほどよいところで止まれなくなってしまって。 多分そのうち良い感じに落ち着くか もしくは松岡修造になります。 そういえば、本日は拍手のお返事で 好きな本についてお喋りしています。 めちゃめちゃ早口で語っとるやんけ…(ドン引き) って感じですが、本当はまだまだ語り足りない。 いつかもっと喋りたいな…。動画で喋るか…? 趣味が合いそうな方は握手しましょう。 オススメしたい本がある方はぜひ教えて♡ -------------------------------------------- Web拍手お返事です。 ぱちぱち押してくださった方々もありがとうございます。 3/5 好きな本や 作家さんはいますか? あれ!?レスト達へのおたよりじゃなくて 私へのご質問ということで大丈夫ですか!? 語っちゃいますよ!? お爺ちゃん世代としか話題が 盛り上がったことがない本の趣味ですが 池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』や『剣客商売』が好きです。 ゲーム制作においても価値観みたいな ところで影響を受けています。 他には山本周五郎さん、藤沢周平さんや 司馬遼太郎さんなどの時代小説をよく読みますね。 あと、井上靖さんの『孔子』が 人生の中の一冊に選びたいくらい大好きです。 もともと論語オタクだから好きなのもあるんですが、 孔子や弟子たちの描写が魅力的& 文章がとても美しくて癒される素敵な小説です。 ちなみに最近はストア哲学がマイブームで エピクテトスやマルクスなどに触れています。 漫画だと『夏目友人帳』に影響を受けていますね。 善と悪ではっきり分かれない、灰色の存在を 描いたお話が好きなのかもしれません。 わりと本好きなほうなもので、 ここぞとばかりにペラッペラ早口で喋る オタクくんになってすみません。 オタクくんそういうとこ~!! いっぱい喋って楽しかったです。 拍手コメントありがとうございました! |
新作進捗 |
![]() ![]() 久しぶりにつれづれ旅日記の更新をできて ちょっと一安心な気分でモソモソと 新作制作を進めています。 新作は星銀と同じ世界で、しかも 登場人物が一人増えるので キャラ同士のやりとりを 書くことができてテンションあげあげです。 駅長さんはボケボケでしたが ようやくそれにツッコミを 入れてくれる子が増えて嬉しい。 星銀に足りないのはツッコミだった。 新作は星銀の世界を探検するお話で、 新キャラちゃんから強制的に 探検隊の隊員にされます。 星銀の世界の「あなた」がまた エルバステラステーションへやってきた時の お話かもしれませんし、 別の「あなた」が探検隊としてやってきた お話かもしれません。 そのあたりの解釈は自由にしてね、という スタンスで作っております。 ちなみに私は主人公が存在を 主張しない系のゲームでも自己投影を したくないタイプなので 勝手にオリジナル主人公ちゃんを 脳内で作りあげています。 作者なのに二次創作みたいな 視点でゲームしてる。 ![]() 以前にもチラッと書きましたが、 新作では「?」をタップしたらアイテムが 見つかる仕様となっております。 ?のゲージの量だけタップできて、 探索レベルが上がるとタップできる回数や レアアイテムが見つかりやすくなる確率が 上がったりする予定です。 そして今回、探検隊になって 惑星を調べるというお話なので、 アイテム数も40~50くらいは 用意できたらなぁと思っております。 なかなかの数ですが、 昨年とくに何も触れることなく 販売した海モチーフアイコン素材くんが 今になって役に立ってくれました。 そしていつか販売しようと思ったけど 飽きて描くのを中断していた 夜空モチーフアイコン素材くんも 役に立ってくれました。 全てはここに繋がっていた。 伏線回収ッ!フンハァッ! ちなみにアイコンはこんなの↓ 海イメージアイコンセット ![]() まだ数が足りないので 素材を買いつつ、さらに自分でも 新たなアイコンを描き描きしているところです。 今はどうにか40個用意できました。 あとちょっと…! 夜空モチーフアイコンもせっかく増えたので 全て描き終わったらまた しれ~っとDLsiteさんで販売します。 とまと、宣伝って言葉知ってる? 宣伝と言えば、つれづれ旅日記のニコニ広告を してくださった方々がいらっしゃったようで ありがとうございます。 こんな久しぶりの更新なのに嬉しいなぁと ニコニコしながら喜んでいました。 お礼にとまとからの愛してるビームを… え?いらない? ではゲーム制作でお返しできるように がんばりますね。 皆さんいつも本当にありがとうございます! サイトを見に来てくださる方、 ゲームをプレイして下さる方、 拍手や広告で応援して下さる方、 全ての皆さんに多大な感謝の日々です。 ということで感謝の愛してるビームを… あっ、逃げないで! |
久しぶり! |
![]() 一億光年ぶりに更新キメてきました。 アツマールさんで先にプレイすることができます。 更新が通ったらまたここに書きますね。 更新通りました! ふりーむさんでのゲームプレイはこちら アツマールさんでのゲームプレイはこちら 今回はなんとか有言実行できて良かったです。 本当に良かった…。 とは言っても短めですみません。 更新内容としては、 ・リサ編空中神殿序盤を追加 ・4章序盤を追加 ・サブクエストを追加 ・夜会話を追加 ・セーブ共有機能を追加(冒険メモから) ・バグ修正 ・錬金屋ちょっと改良 ・背景変更 こんな感じになっております。 すごいザックリしていますが、 何を隠そう久しぶりすぎて 私自身が何を追加や修正したのか あんまり覚えていないせいです…! なんてことなの。 ![]() こんなイベントがもりもり(悪い例) メイン&サブクエストは、 ・ミスティア収容所の調査 ・変態トリオの退治 ・お店への転移ゲート第二弾 ・女神さま信仰ましまし大作戦 ・羊の毛刈り ・師匠の手伝いをしたり 薬を作ったりするクエスト2つ これらが追加されております。 あと、先日も書きましたが セーブデータの共有機能。 アツマールさんがサービス終了しちゃうので すごい大事な機能ですね。 無事に実装できました…! 全てプラグインのおかげです。 ありがとう。そしてありがとう。 Ctrl + C でコピーして、 セーブデータを共有したいゲームデータを開く。 そしてCtrl + V で貼り付け→決定ボタンで コピーしたセーブデータを共有できます。 説明下手ですみません! 短い更新となりましたが、 久しぶりのつれづれ旅日記の世界を 少しでも楽しんでいただけましたら幸いです。 -------------------------------------------- Web拍手お返事です。 ぱちぱち押してくださった方々もありがとうございます。 2/23 とまとさんは 語彙力が 豊富ですよね! えっ、そうですか!? 嬉しいです。ありがとうございます。 褒めても何もでませんよ、てれてれ。 アメちゃん食べます?(ポケットから おもむろにアメを出しながら) 拍手コメントありがとうございました! |
つれづれ旅日記進捗 |
![]() 数年前に描いたこのスチルのところまで ようやく来ました!やったー! ちなみにこのシーンのイベントまでで 今回の更新は終了です。 す、すごい中途半端…。 ![]() いつもの画面。 あと1、2回ほど通しでテストプレイをして 問題なさそうなら更新します。 空中神殿編の序章と4章の序章が遊べます。 序章ばかりですみません。 一応、ちょっとしたサブイベントも 少しは追加されているので 2時間ほどプレイ時間が増えました。多分。 まだイベント追加したいなぁとか思って これ以上ズルズルと公開を先延ばしにしても よろしくないので、2月中に申請するのを 目標にしておきますね。 先日に書いていた星銀の 修正アプデは完了しました。 Unityくんと分かりあえなかったので しれ~っと広告量も減らしつつ。 アプデをしようとするたびに毎回 なんらかのエラーが出るので ヘドバンしたくなる気持ちです。 なにもしてないのに壊れた(なにかしてる) ひとまず作業は落ち着いたと思いますので、 これからやる作業としては ・星銀続編制作 (システムは大体できたので会話作っていく) ・つれづれ旅日記テストプレイ この2つがメインになってきますかね。 つれづれ旅日記の更新もどうにか 勢いで出来そうなので、ミミカツラジオは そのあとにやろうと思います。 先日の日記は翌日に 何事もなかったのように消そうかと 思ったら拍手をいっぱい頂いていたので 皆さまの優しさに感謝感激しつつ 黒歴史として残したままにしました。 深夜テンション、恥ずかしい。気をつけよう。 -------------------------------------------- Web拍手お返事です。 ぱちぱち押してくださった方々もありがとうございます。 2/18 何があったのか詳しく 分かりませんが、 私は とまとさんに味方します ありがとうございます…! その優しさにとても救われます。 サイトを再開したときは、もう全て失って 孤独になってしまった…と落ち込んでいましたが 今は胸の中にあたたかい灯りが ともったような気持ちです。 拍手コメントありがとうございました! |