フリーゲーム制作サイト。

 

   トップ   インデックス   ゲーム   素材   漫画   過去の日記   メール   リンク

前へ / 次へ

進捗とか予定とか


ラジオつれづれおさんぽ日和
彼岸花を追加しました。
コメント投稿ありがとうございます。


以前もそうだったんだけど、
何も無いしもうこの企画閉じるか…って
私が思い始めたころにご投稿いただいて
地味に生き長らえていて草です(ありがたい)

せっかくなので今度、新企画で試しに
やってみようとしていた野草コーナーで
彼岸花トークしようと思います。

来週くらいにやれたら良いなって
思うので、しばしお待ちを~。


ミミカツラジオは6月下旬予定なので
まだぜんぜん投稿大丈夫です!
お気遣いくださりありがとうございます。

なんなら、ラジオを公開しようとしている
当日に滑り込みのおたよりが届いても
ギリギリなんとかなる。

駆け込みでも送っていただけたら
めちゃんこ助かります~。
(タイトル未定の勇者譚のほうも
駆け込み投票でも助かってます)


経営ゲームがかなり完成に
近づいているところなので、
残りはテストプレイだけってところまで
制作を終わらせてからラジオ作業を
しようと考えています。

なので今月のラジオの詳しい日程は
進捗次第です。スムーズに進むことを
祈っておいてね…。


一応、直近の予定…というか目標を
ざっと書いておこうかな。

土曜日(14日) タイトル未定の勇者譚
(4~6日おきぐらいで更新中)
来週 彼岸花で野草トーク
(レストと女神さまとリサの3人になるかも?)
22~30日のどれか ミミカツラジオ
7月 経営ゲーム公開(全3章中の1章)
勇者つれづれ旅日記アプデ(若干)

確実ではないですが、
立てている予定はこんな感じです。

この頃は制作メインになっていて
サイト更新が減っていますが
ゲーム公開したらまた更新頻度も
戻ってくると思います。

いや、ゲーム制作者としては制作メインに
なっているほうが正しい在り方なのでは…?
とまとは訝しんだ。


まぁ、飽き性だしずっと同じ作業は
どうせ続かないので…。

私、いつもフラフラしてんだ。
フラフラのとまとって呼んでくれよな。

おじゃるにそんなキャラいたな…。
ケンさん…。仲良くなれそう。


漫画再掲


土曜くらいに『タイトル未定の勇者譚』
続きを書く予定ですので、今回もご投票
どうぞよろしくお願いいたします~!

漫画再掲
雑記


タイトル未定の勇者譚で
闇レストが思いのほか人気っぽくて
にっこりにこにこしています。

ちょこちょこ出番を増やしていきたいですね。
敵なのか味方なのか怪しいやつだけども。


さて、今回はデイリークエストを作りました。
FANBOXご支援いただいている場合、
報酬2倍になったりもします。

どんどんソシャゲっぽさが増してきましたね。
あんまりフリゲでは見ないかも。

って思ったけれど最近のフリゲをまったく
プレイできていないので、どうだろう…?

デイリークエストとか現実の時間が
反映されているとか、そういうフリゲが
知らないうちに増えている可能性もある。


サポートキャラの会話差分なども
いろいろ作り始めていて、完成に
どんどん近づいている感じがします。

全体的な完成度でいうと、
今は80~90%くらいかなぁ…?

あと少しってところからが長いのは
今までの経験上わかっていますが、
でも完成が見えてきて嬉しいですね。


勇者つれづれ旅日記とは違う雰囲気で、
今の私らしいゲームになっているんじゃ
ないかなぁと思います。

なんというか、ノリと勢いが減ったかわりに
しっとり落ち着いた雰囲気が増したって感じ。

癒し系のゲームになっていたら良いな~。
癒しがほしいから作ったと言っても
過言ではないです。

癒しと言うわりには思ったより
ストーリーや世界観が暗くなったけど…。
ま、まあ、いいか。

あんまり深く考えなきゃ
ほんわかしてるし平気平気!


タイトル未定


タイトル未定の勇者譚
投票結果は以下の通りです。
ご投票ありがとうございました!




レスト
「光魔法って言っても、
詠唱がよく分からないんだよなぁ」
クロム
「光魔法の魔導書、ありますよ」
レスト
「なんで持ってるんだよ」
フォッグ
「それならもうクロムが
光魔法を使ってくれよ」
クロム
「僕は筋肉魔法だけが専門なので…」
レスト
「それは魔法とは言わない」
フォッグ
「うわー!
ポンポンペインの電撃が飛んできた!
あぶねっ!」
レスト
「アイツ電撃なんて飛ばせんの!?」
クロム
「レストさん、光魔法で
解呪をお願いします!」
レスト
「えぇ、できるかなぁ…」
フォッグ
「ぎゃー!
今度は目からビームが飛んできた!」
クロム
「えっ、ビーム…?」
フォッグ
「レスト、早く頼む!」
レスト
「わ、わかったよ。
浄化の光よ、闇を振り払い、
純粋なる魂を解き放て…、リザレクト!」
フォッグ
「おおっ、魔法陣が
浮かび上がってきたぞ!?」
クロム
「成功ですか!?」
レスト
「ねぇ、変なフラグ立てないでよ。
失敗しそうじゃん…うわ、まぶし!」
場面転換中…

「キミ、なにやってるの?」
レスト
「うわぁ!? 急に出てくんな!
ビックリするだろ!」

「俺が出てきたんじゃなくて、
キミの身体が拒否反応を起こして
ここに来たんだけど…」
レスト
「そ、そんな…。
拒否反応を起こすほどに
俺は光魔法と相性が悪いのか…?」

「そりゃそうだよ。
闇属性と正反対なんだから」
レスト
「それで、結局
解呪の魔法は成功したわけ?」

「さぁ…」
レスト
「気になるから帰るね。
どうやって帰ればいいんだっけ?」

「帰れないよ」
レスト
「えっ?」

「キミは負荷限界を超えて
ここに飛ばされて来たんだから。
…代わりに俺が見てきてあげる」
レスト
「はぁ!?」


今回もどうぞよろしくお願いします~!


雑記


作業のしすぎで手が腫れたので
ペースをゆっくりめに落としました。

今ちょっと波に乗ってるから
作業をお休みにはしたくないところ。

と言いつつサイト更新で
漫画再掲が続くようになったら
お察しください。ぎぇー。


今回は買い物のシステムを作りました。
品揃えや商品の値段は毎日変わります。

値段が安くて在庫もいっぱいある日は
ラッキーです。転売しましょう。

レア度が高めのアイテムは在庫少なめ&
値段高めになりやすいようにしました。
あんまり転売には向かないやつ。


ところで、居住マンションの雑草が
生えまくりの話をまたしていいですか?

レストなら雑草を減らしてくれそうって
コメントをいただいて、確かに~!って
笑いながら草を改めて眺めていたら、
なにかがカサカサと動いたんですよ。

ついに虫が発生したのかと
身構えるじゃないですか。


子猫でした。

ちっちゃい子猫たちがぴょんぴょん
草の中を走り回っていました。

虫じゃなくて猫が誕生していたっぽい。
衝撃の展開きたわね。


これはもう、レストに野草採取を頼んだとしても
「この場所では出来ないな」って去っていく案件。
猫ちゃん怯えちゃうし…。

Gの大量発生?
発生しても諦めます…。

あ、バグさんはお帰りください。
絶対に発生しないで。
ねえ、発生しないでってば。
ぐわー!


雑記


ガチャ機能を作りました。

いろいろやっていたら永遠に
公開できない気がしたので、
最初のバージョンでは
ベーシックガチャのみです。

ベーシックの参考画像にはまだ
反映させていないんですが、
ケイとスライムくんを仲間に
できるようにしています。

レストを仲間にできるのはまた次回。
公開の1ヶ月後くらいに…。なんとか…。



これはガチャで爆死しているところ。

あきらかに微妙な感じのアイテムしか
手に入っていませんね。つら。


仲間キャラはSSRとURなんですが、
出るときは一発で出たけど
出ないときはずっと出ないですね。
まぁ、ガチャってそういうものだしな…。

ガチャ演出はもっとちゃんと作ろうと
最初は考えていたんですが、仮で作った
シンプルなやつが見やすかったので
とりあえずそのまま採用です。


リセマラ対策も行った結果、
リセットして戻ってきたらお金だけ消えて
アイテムは何も手に入っていないという
悲しい現象が起こるようになりました。

なのでガチャで爆死しても
あきらめて受け入れてください。
リセットしたらもっと悲惨です。


そしてガチャを作ったことにより
家具などが手に入るようになったので
ようやく部屋も模様替えできるように。

というわけで模様替え関連の制作も
バグを潰したりシステムを改良したり
いろいろ大変でした。

改善すべき点はいっぱいあるけど、
とりあえずバグが出なければいいや
というような心境です…。

まだ出そうで恐怖。
Gと同じくらい怖い…。


そういえば、そろそろGの季節ですね。
昨年は1匹も見ないで済んだのですが、
今年はどうでしょう。

住んでいるマンションが
大規模修繕工事を行ったから
今年は雑草を刈る予算すら無いようで
敷地に草が生えまくっていてヤベーです。

コイツは危険な予感がプンプンするぜ…!
(虫の大量発生的な意味で)

(蚊やコバエくらいならまだいいけど
Gが大量発生したら嫌すぎる)


バグとG、どちらのほうが怖いか
究極の二択。

恐怖で私はもう布団をかぶって
ぶるぶる震えることしかできない。

なんまんだぶ、なんまんだぶ…。

いいか、旅人さん。
あの祠だけは絶対に壊すでねぇぞ。

壊したらヤツ(バグかG、もしくは両方)が
祟りを起こすという言い伝えがあるんじゃ…!
ああ、恐ろしい…!


タイトル未定


タイトル未定の勇者譚
投票結果は以下の通りです。
ご投票ありがとうございました!




レスト
「とりあえず早く師匠を追いかけなきゃ…」
クロム
「それよりも、ポンポンペインの変化が
気になります。人に危害を及ぼすようなら
さきに倒さないと」
フォッグ
「こんなときに意見割れか!?」
追手1
「俺たちはさっさと
あの女を追わせてもらうぜ!」
追手2
「そこの化け物の相手は任せた!
あばよ……ぐわあああ!?」
レスト
「あっ、ポンポンペインに
噛みつかれた!?」
追手1
「く、くるんじゃねぇよ、
この化け物……ぎゃあああ!」
クロム
「追手さんたち、ポンポンペインが
どちらも倒しちゃいましたね…」
フォッグ
「ポンポンペインつよい」
レスト
「師匠の命令を聞いて
追手たちを攻撃したのか…?」
クロム
「気を付けてください、
こちらにも向かってくるようですよ!」
レスト
「やっぱりそうなるかー!
よし、とりあえず師匠が逃げて行ったほうへ
俺たちも逃げよう!」
フォッグ
「うわ、動きも素早い!
逃げきれるか!?」
クロム
「向こうに扉がありますね、
セシリアさんが居るかも…!」
レスト
「うわっ、ポンポンペインが
体当たりしてきた! あぶね!」
フォッグ
「なにがどうなって
ポンポンペインがこうなったのか
原因は分からねぇのか!?」
クロム
「床に書かれていた魔法陣が
何だったのか分かれば…」
レスト
「おそらくあれは闇魔法だ!
ポンポンペインになんらかの呪いが
かけられているね!」
フォッグ
「解呪できねぇか!?」
レスト
「俺は呪いをかける専門で
解呪するような光魔法は専門外だよ!」
クロム
「でもレストさん、今は
光属性になっているのでは…?」
レスト
「そういえばそんな呪いもあったな!?
もうすっかり忘れてた…」
フォッグ
「本人が忘れるなよ」

今回もどうぞよろしくお願いします~!


雑記


延々と細かい数字の設定を
あれこれ調整しています。

1日経つとダメですね、
粗探しばかりしちゃって
テンションだだ下がり。

送られてきそうな不満コメントまで
想像して今もう虚無の顔です。

これ以上考えたらいけない。
無心で作らなきゃ…。

昨日とのテンションの落差が
ひどすぎて草。


それはさておき、6月になったので
ラジオの話もしておきましょう。

6月のテーマは以下の2つです。

①雨は好き?嫌い?

②久しぶりにミミカツ川柳復活!
一句どうぞ。


天気デッキだ!
前回のラジオで冗談として天気デッキって
言ってたと思ったら、本当に天気デッキで
ラジオを回そうとしているぞ!

というのも冗談で、6月といえば
梅雨なので雨の話題です。
別に話題に困ったわけではない。
嘘ついた。ちょっとは困ってるかも。


あとは久しぶりにミミカツ川柳。
ゲームのことでも、雨のことでも、
シルバー川柳でもなんでもどうぞ。

いや、急にシルバー川柳が
送られてきたらさすがに
笑っちゃうけども。

インターネット老人会としての
シルバー川柳ならいけそうではある。

魔法のiらんどがついに
終わってしまったことへの
切なさの川柳とか…。


魔法のiらんどと言えば、
携帯小説サイトで平成キッズ達の黒歴史を
生み出したことで評判ですね。評判か?

しかし私が通っていた高校では、
なぜか男子のあいだでポエムが流行って、
みんなポエムサイトを作っていました。

きっと今ごろ彼らにとってあれは
黒歴史サイトになっていることでしょう。

私は今も創作サイトを続けて黒歴史も
生み出し続けているけどな…!!
だれかたすけて。


話が脱線しました、
ラジオの話に戻ります。

開催は6月下旬ごろ予定です。
もちろん、テーマ以外のおたよりも
歓迎しております。

今回もよろしくお願いいたします~!

せっかくなのでおたより投函箱への
リンクも貼っておきます。
上のほうにもあるけどしつこく貼る。

そして、次のサイト更新あたりで
『タイトル未定の勇者譚』の続きも書く
予定ですので、投票のほうもどうぞよしなに。


進捗


経営ゲーがある程度
テストプレイできる状態になりました。

修正や調整をしつつ遊んでいたら
思ったより楽しくて、うっかり熱中して
最後まで駆け抜けてしまった。ぎゃー。


現在プレイできるシナリオは
もう終わりかぁ…って寂しさに浸っています。

もしかしたらこれ、とても
良いゲームだったかもしれない。

いや、作りたてホヤホヤだから
親バカならぬ作者バカになっている
可能性も高いですけども。

でも遊んでいて楽しかった~!


現実の時間が経ったら商品が売れて
作物も育っていくシステムだから、
ゲームを閉じている時もやたらと気になって、
すぐ開きたくなっちゃいますね。

現実時間とリンクしているのは
ソシャゲでよく見るシステムだけど、
これってやっぱり中毒性あるんだなー。

スマホでこまめに確認させてくれ~!
って気分になりました。


まぁ、そんなに熱中して遊んでいたら
あっという間に終わっちゃうんですが…。

くっ、これが企業ゲーだったら
もっと無限に遊べただろうに…!

私が1人でちまちま作っている
ゲームなせいで短すぎる。
悔しい。ぐぬぬ。


まだ未完成だし荒削りですが、
それでもかなり楽しめたので良かったです。

ちょこちょこ修正をしながら
テストプレイを重ねていこうと思います。

くっくっく、何度目のテストプレイから
苦行になっていくのか楽しみだぜ…!(恐怖)


ボス戦の攻略おしえろコーナー


レスト
「今週も始まりました、
ボス戦の攻略おしえろコーナーです」
フォッグ
「謎コーナーがまた始まった…。
1回きりで終わると思ってたのに」
クロム
「今週の攻略ボスはヒスイさんです。
複数の敵ということで、苦戦することも
多いかもしれませんね」
レスト
「こんなときこそ俺の調合の出番!
スリープウォーターなんかが便利だよ」
フォッグ
「確かに複数の敵でつらいのって
一斉に攻撃を受けることでダメージ被害が
重なることだもんな」
クロム
「複数の敵がいても眠らせれば
かなりラクになりそうですね」
レスト
「あとは、爆弾で敵を一掃するのも
良い手だね。スリープウォーターからの
爆弾のコンボがベストかもしれない」
フォッグ
「先手必勝で、攻撃を受ける前に
さっさとゾンビ達を倒すってことだな」
クロム
「ヒスイさんの攻撃に関しては、
みね打ちで阻害するのも有りですよ」
レスト
「いや、やっぱりスリープウォーターだ。
スリープウォーターこそ正義」
フォッグ
「スリープウォーターをゴリ押ししてくる…」
クロム
「最終的には力こそ正義では?」
レスト
「この脳筋!
筋肉のことしか頭にないの!?」
クロム
「レストさんは姑息すぎます!」
フォッグ
「うわぁ、急に言い争いを始めるな!」
レスト
「フォッグはどっちの味方をするわけ?」
フォッグ
「え、えーっと、
どっちも、良いんじゃないかな…」
クロム
「えぇ…」
レスト
「つまんね~」
フォッグ
「ほ、本日のボス攻略コーナーは
これにて終了! またな!!!!」
レスト
「強制的に打ち切りやがった」


漫画再掲


タイトル未定


タイトル未定の勇者譚
投票結果は以下の通りです。
ご投票ありがとうございました!



セシリア
「くっ、こうなったら致し方ない。
ポンポンペイン、行け!」
レスト
「ええ!?」
セシリア
「ポンポンペインを囮にするぞ!」
フォッグ
「名前まで付けて
可愛がってたのに、そんな!?」
セシリア
「私のペットになるとはそういうことだ」
クロム
「ポンポンペインも
ビックリした顔してますよ」
セシリア
「行くんだ、ポンポンペイン!
やつらを足止めして、
私が逃げる時間を稼ぐんだ!」
レスト
「いやいや、さすがに無茶…」
追手1
「女がいたぞ!!
仲間たちも一緒だ!!」
追手2
「もう逃げられねぇぞ!
金は払ってもらうぜ、オラァ!!」
セシリア
「ポンポンペインシュートッ!」
追手1
「ぎゃー!?」
フォッグ
「ポンポンペイーン!!」
追手2
「な、なにを投げてきたんだ!?
なんだこれ!? イタチ!?」
クロム
「ああ、ポンポンペインが
尊い犠牲に…」
セシリア
「よし、今のうちに逃げるぞ!」
レスト
「ちょ、ちょっと待って、師匠、
床の魔法陣が急に光って…」
フォッグ
「今の衝撃でなにか
術が発動したんじゃねぇか!?」
セシリア
「そんなの知らん!!
私は逃げる!!」
クロム
「あっ、行っちゃった」
レスト
「なんという酷い師匠だ…。
俺、弟子やめます」
追手1
「お、おい、魔法陣から
バケモンが出てきたぞ!?」
追手2
「違う! さっきのイタチが
バケモンに変わったんだ!
くそっ、あの女の魔法か!?」
フォッグ
「う、うそだろ、
ポンポンペイン!?」
クロム
「えぇ、なんなんですか、
この魔法陣…」
追手1
「なんでお前等まで困惑してんだよ!」
追手2
「ああもう、はやく女を追いかけねぇと
逃げられちまうってのに!!」
レスト
「この状況、どうすれば良いってわけ…?」
追手1
「俺たちに聞くな!!」

今回もどうぞよろしくお願いします~!


絵日記


2025/5/24(土)
ミミカツラジオ 第42回



レスト
「好きな野草発表ユウシャが
好きな野草を発表します。
つくし」
フォッグ
「惣菜から野草に歌詞を変えるな」
レスト
「ユキノシタ」
ラズ
「まだ野草のこと言ってる」

続きはFANBOXから
(次回ラジオ開催まで無料公開)

掲載させていただいたおたよりと
お返事の一部分は投稿フォームから
見ることができます


たくさんのおたよりのご投稿
ありがとうございました!